弊社気仙沼地域エネルギー開発(株)は NPOリアスの森応援隊、八瀬・森の救援隊 と共に「宮城県緑化功労者表彰」との通知をいただき、代表取締役社長髙橋が、第48回全国育樹祭式典行事に参加致しました。会場では、東日本大震災後の復興事業をなんとか軌道に乗せようと、当時の…
弊社と協業するNPOリアスの森応援隊では、自伐型林業という方法で地域の森林整備に取り組む仲間を募集中です。 「業務内容は、森林保全啓蒙イベントの企画開催、林業研修森のアカデミーの企画開催に加えて、自らも、地域の森林の間伐整備も行います。 3年間の任期満了後には、…
第25期 自伐林業家養成塾 森のアカデミー が開催されます。 申込締切:5/17 詳しくは弊社と協業するNPO「リアスの森応援隊」のfbページをご覧ください。 https://www.facebook.com/photo?fbid=1017343763827076…
日本商工会議所発行『月刊石垣』3月号に弊社の取組が紹介されました。 全文表示には登録が必要のようですが、ネットでもお読みいただけます。 特集「東北の元気を世界へ 新ビジネスに挑むチャレンジ企業」 気仙沼地域エネルギー開発 https://ab.jcci.or.jp…
農林水産省 東北農政局のホームページで弊社の取組が紹介されました。 農山漁村における再生可能エネルギーの取組事例(東北) バイオマス https://www.maff.go.jp/tohoku/syokuryou/saisei/saienejirei_tohoku…
第23期 自伐林業家養成塾森のアカデミー が開催されます。 申込締切:8/18 詳しくは弊社と協業するNPO「リアスの森応援隊」のfbページをご覧ください。 https://www.facebook.com/plugins/post.php?href=https%…
山の日の8/11に、今年も山を身近に感じるイベント「森モリフェスタ」が開催されます。詳しくは弊社と協業している「リアスの森応援隊」のfbページをご覧ください♪ https://www.facebook.com/photo?fbid=616708413890615&…
気仙沼のリアス・アーク美術館で7/17まで開催中の田中望さんの作品展。山や海の暮らしと信仰への関心から生み出された作品のうち、インスタレーション作品に、弊社と協業しているNPOリアスの森応援隊の中井さんの、炭焼き窯再建・継承の取組が登場します。 作品「リアス式 山…
「みやぎエコタウンガイドブック」9ページに掲載されました。 ガイドブックについてhttps://www.pref.miyagi.jp/soshiki/saisei/ecotownguide-r5.html掲載ページhttps://www.pref.miyagi.j…
気仙沼市が林業分野の地域おこし協力隊を募集中! 配属先は弊社と協業するNPOリアスの森応援隊です。詳細はこちら↓ https://www.iju-join.jp/cgi-bin/recruit.php/9/detail/23873?fbclid=IwAR0L_76…